
http://www.ultrahawks.com/museum/book/fanbook_02.html
1: 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 12:58:57.73 ID:81wpneTs (1/2回レス) [sage]
両リーグの首位打者打率に勝率が負けた1990年から3年間
3 : 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 16:09:52.01 ID:CRfl0lsq (1/1回レス) [sage]
田淵監督 「目標は背番号と同じ81勝です。それぐらい勝てれば優勝も見えてくる」
結果 41勝85敗4分 勝率.325 首位西武と40ゲーム差の6位
4: 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 16:37:09.67 ID:81wpneTs (2/2回レス) [sage]
日本テレビの今年の珍プレー特番
珍プレー1位 打率に負けた勝率
西村徳文 .338
J..パチョレック .326
ダイエー .325
西村徳文 .338
J..パチョレック .326
ダイエー .325
5: 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 18:24:11.71 ID:KY2/XTR+ (1/1回レス) [sage]
田淵ダイエー
大矢二期横浜
石毛オリックス
田尾楽天
土橋ヤクルト
有藤ロッテ
これでリーグ戦やったらどこが優勝するかね?
6: 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 20:19:29.68 ID:xFKiGo5Z (1/1回レス) [sage]
ロッテ
横浜
楽天
ヤクルト
ダイエー
オリックス
と予想
7: 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 21:41:47.47 ID:fCcn8O5E (1/2回レス) []
新浦有田今井ブーマー門田、超ベテランが移籍してきた
8: 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 21:53:56.40 ID:fCcn8O5E (2/2回レス) []
ゴセージ島田誠水上も追加
9: 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 22:33:46.56 ID:2VE3xTBX (1/1回レス) []
ドラフトのクジで若田部を引き当てたのが唯一の大仕事
もし田淵がクジ外してたら、HKT48の若田部遥ちゃんは存在しなかった

https://48pedia.org/%E8%8B%A5%E7%94%B0%E9%83%A8%E9%81%A5
10 : 神様仏様名無し様 2014/07/15(火) 23:05:43.41 ID:LI7Iopgp (1/1回レス) [sage]
中西投手コーチ4月で解任
田淵とアップショー、バナザードと対立で解雇
田淵と黒田、田淵と権藤、田淵と竹之内、権藤と黒田、権藤と藤田学の対立
フロントに穴吹、杉浦、コーチに広瀬、高畠、2軍監督に柴田猛の南海勢
>>9
あとデス杉本がホークスの投手コーチになってなくて投手陣壊されずに済んだな
11 : 神様仏様名無し様 2014/07/16(水) 09:57:26.95 ID:99fdlPk/ (1/1回レス) [sage]
巨人の二軍からやってきて途中入団ながら5勝。
翌年も前半戦だけで8勝を稼ぎオールスター出場を果たすも、
そこから全く勝てなくなった謎の名投手本原正治。

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%CB%DC%B8%B6%C0%B5%BC%A3
12 : 神様仏様名無し様 2014/07/16(水) 20:40:03.05 ID:qiMSdF6y (1/1回レス) [sage]
4月終了時
斎藤 3勝
ダイエー3勝
5月終了時
斎藤 8勝
ダイエー9勝
6月終了時
斎藤 11勝
ダイエー15勝
7月終了時
斎藤 14勝
ダイエー21勝
8月以後は差がつき最終的に
斎藤 20勝
ダイエー41勝
21 : 神様仏様名無し様 2014/07/19(土) 17:05:26.26 ID:hx0yor1J (1/1回レス) [sage]
ちょうどこの日がフジの27時間テレビ中で、
特別版プロ野球ニュースのアナと解説者が「もう何もいうことはありません・・・」
みたいな感じで伝えてた。
十数年後立場が変わって、こんなスコアがかわいく思えるほどの試合が
25 : 神様仏様名無し様 2014/10/16(木) 18:12:44.60 ID:EaYz/yjo (1/1回レス) [sage]
90年甲子園で阪神-ヤクルト戦見に行ったら、途中経過で
ダイエ--西武 ダイエ-の勝利ってアナンスがあったら
阪神応援団から拍手がわきあがってた。OBでもあったんだろうけど
同じ最下位の阪神ファンに同情されるような声援 されるって・・。
26 : 神様仏様名無し様 2014/10/17(金) 17:13:45.98 ID:LZ+lqgBW (1/1回レス) [sage]
91年は選手だけでなくコーチも大量にきたな。
覚えているだけで
権藤(前近鉄)、柴田(オリックス)、広瀬(元監督)、小林正(大洋)
やくみつるの4コマ漫画のネタにもされてた。
38: 神様仏様名無し様 2014/10/22(水) 21:24:42.46 ID:jysG7zLS (1/1回レス) [sage]
超軟投派のくせに、ど真ん中への失投が異常に多い山内孝徳を抑えにするという
http://crayfish-study.sakura.ne.jp/MUS-MEMO08.html
47: 神様仏様名無し様 2014/10/23(木) 18:38:27.63 ID:inuF53oN (1/2回レス) [sage]
これですね
これはひどい
これはひどい
50: 神様仏様名無し様 2014/10/23(木) 19:30:58.04 ID:inuF53oN (2/2回レス) [sage]
正解
>>47が605試合目でこれが606試合目・最終登板試合
球場は北九州、最後の打者は5番藤王
>>47が605試合目でこれが606試合目・最終登板試合
球場は北九州、最後の打者は5番藤王
61: 神様仏様名無し様 2014/10/28(火) 13:16:22.98 ID:tog6DH7N (1/1回レス) []
>>50
この試合見ていました
途中代打で山之内が出てきて3回スイングして全部空振りだった
ライトスタンドでさえガラガラで応援団の人が先制したとき
「一列ウェーブしませんか?」と提案してきたのでやりました。
ポール際からセンターまで一列に並んで何度も何度もやけくそウェーブ
途中センタースコアボードのうどん屋でうどん食べている間に逆転されていた。
185: 神様仏様名無し様 2017/08/09(水) 21:04:26.25 ID:AKgwVf+B (1/2回レス) []
>>47
小川ヒロシ対決があったんだね。
高橋ヨシヒコがいる
なつい!!
68: 神様仏様名無し様 2014/12/13(土) 23:06:09.57 ID:KdBl1umb (1/1回レス) [sage]
一年目途中、トレードで巨人から来たばっかの有田修三をいきなり
4番で起用した時はさすがに田淵アカンと思ったわ。
75 : 神様仏様名無し様 2015/01/03(土) 14:54:32.10 ID:O18gJDW2 (1/1回レス) []
ダイエーホークス創世記(1~3)
大阪サンスポの記者が書くと田淵は神扱いやね
河村英文さんの本懐かしいわ
76: 神様仏様名無し様 2015/01/05(月) 00:11:16.15 ID:NLNL3Gbc (1/1回レス) [sage]
上田利治も監督候補だったのか
同時期に大沢啓二の推薦で日本ハムの候補に挙がっていたが
他のフロント連中の意向で要請に至らず
当時打撃コーチだった大田卓司は田淵解任後も留任したが
これは次期監督の根本陸夫の要請で留任したと言っていた
上田が監督だったら住友平がヘッドコーチだろうな
根本が連れてきたのはコーチはヘッドコーチに小山正明だけ
権藤、高畠、大田、和田徹、桜井は留任
79 : 神様仏様名無し様 2016/03/06(日) 19:48:54.42 ID:hPcRnRzR (1/1回レス) []
オリックスに3勝22敗
130: 神様仏様名無し様 2017/03/08(水) 21:56:50.28 ID:UR3MM/Ke (1/1回レス) [sage]
1990年7月8日
右 佐々木
二 湯上谷
左 広永
指 有田
一 榊原
三 藤本
中 右田
捕 内田
遊 小川
衝撃のクリーンアップだな。しかも、このメンバーでゲームセットまで一人も代えなかったし。
172: 神様仏様名無し様 2017/03/14(火) 09:31:46.15 ID:+jppstGQ (1/1回レス) [sage]
田淵が就任してどう化学変化が起こるか期待したが、今思うと杉浦さん続投の方
が・・・とも思わなくもない
しかし何より根本さんが来てくれたことが一つの分岐点
また根本さんを招聘した中内オーナーもナイス
174: 神様仏様名無し様 2017/03/14(火) 13:19:54.20 ID:jSFIbtHU (1/1回レス) [sage]
>>172
「福岡で(よりによって南海のエースだった)杉浦さんじゃちょっと」という声が
経済界を中心に大きかった。
ほんの数年前に稲尾さんが福岡にロッテが移転してきたら
いくら年間席を買ってくれる、広告を出してくれる、といった生々しい現実的な
交渉までやってたのにぽしゃった失望の裏返しで
175: 神様仏様名無し様 2017/03/14(火) 18:28:48.20 ID:Kk+vtGNl (1/1回レス) [sage]
その杉浦が裏方に回って地元財界人に挨拶回りを続け
酒の席を重ねた結果、信頼を得て福岡がまた野球を愛する街に
戻ったんだから分からんもんだ
太平洋クラウン時代のライオンズを追い出そうと躍起になってた時期もあるだけに
193: 神様仏様名無し様 2017/08/10(木) 22:01:16.94 ID:pMlPNN58 (1/1回レス) [sage]
牛ファンだったがバナザードとかアップショーが好きだった。西武戦でも打ってたしなw
しかし田淵は2人を首にした。こいつほんまモンのバカだと思ってた。

https://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/20/88/1432088_73.gif
213: 神様仏様名無し様 2017/08/26(土) 22:25:12.62 ID:69rLaUOM (1/1回レス) []
練習嫌いの村田がエース扱い。そのせいか、投手陣の練習量の少なさは、球界屈指だったと言われている。
後年、移籍して来た工藤、武田一浩が呆れていた。

http://classicstats.doorblog.jp/archives/24630003.html
237: 神様仏様名無し様 2017/11/15(水) 21:56:40.14 ID:vD9bZV6j (1/1回レス) [sage]
「ニュースステーション」のスポーツコーナーで
佐藤誠一からラガが決勝ホームラン打った試合を見た。
物凄い盛り上がりなのが画面でも見てとれた。
ラガは活躍した1年目は珍好プレーのスタジオにも呼ばれて楽しそうにしてた。
が、翌年は泣かず飛ばすで消えた。

https://gifmagazine.net/post_images/465509
256: 神様仏様名無し様 2018/02/11(日) 22:24:06.06 ID:aTr2KK3r (1/1回レス) []
岸川がセンター守ってた時。
一死二塁で、岸川のところに大飛球。
アウトカウントを間違えて、二塁走者にタッチアップからホームインされた。
そんなだらけ切ったプレイが起きたこともさることながら、誰も岸川を叱るでもなく、岸川もボサーッとしたまま、だらけたプレイを続けていた。

https://blogs.yahoo.co.jp/vfkofu2000/64714168.html
278: 神様仏様名無し様 2018/05/28(月) 22:42:56.06 ID:xLy2a1tQ (1/1回レス) []
木村恵二の平和台デビュー戦は鮮烈でしたね
nnk全国放送で西武打線から奪三振ショー

https://hawks-npo.jp/ob/pitcher.html
275: 神様仏様名無し様 2018/04/26(木) 01:22:06.54 ID:MrjfDv6G (1/1回レス) [sage]
RKB 5月2日19時~
ぞっこん九州 平成の30年福岡が一番熱かった日 ホークス初優勝の軌跡 99年9月25日
年度別監督成績
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B7%B5%E5%B9%B8%E4%B8%80
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B7%B5%E5%B9%B8%E4%B8%80
- ※1990年から1996年までは130試合制
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする