
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/2176/player/27.htm
ピノキオ山田として大人気!
全米でカツヒコフィーバーが怒っていたと思うがどうだろう?
一応山田捕手だからリアルドカベンとして1回は恐れられそう。
4: 神様仏様名無し様 2018/04/28(土) 01:36:03.74 ID:f+uOAb6s (1/1回レス) []
.204 本4 点31くらいは
打てたかもしれん。
しっかし山田って関川より全然
打てないのによく起用されたよな。
盗塁阻止も92年以外よくねーし
特に92年以降のヤクルト戦では
思うさま翻弄されてた感じ。
8: 神様仏様名無し様 2018/08/12(日) 13:28:09.45 ID:MYVvAgp6 (1/1回レス) []
>>4
梅野が後を継いだな
5: 神様仏様名無し様 2018/05/02(水) 09:03:33.63 ID:E8H+dYag (1/1回レス) [sage]
2001年は少しだけ打撃確変が来た
6: 神様仏様名無し様 2018/05/03(木) 08:01:34.82 ID:YPg7D7c6 (1/2回レス) [sage]
結構長い間正捕手格だったけど何が良いのか良く分からなかった選手
7: 神様仏様名無し様 2018/05/03(木) 08:03:30.56 ID:YPg7D7c6 (2/2回レス) [sage]
ググったら思ってたより出てなかったわ
適当なこと言ったらダメだな
9: 神様仏様名無し様 2018/09/29(土) 15:44:18.17 ID:l8ZQYgBR (1/1回レス) []
在籍したチームが低迷
10: 神様仏様名無し様 2018/09/30(日) 10:40:53.76 ID:z3lyRdXN (1/1回レス) [sage]
130試合 .045 0本 2打点 240三振 出塁率.045 長打率.045 OPS.090
11: 神様仏様名無し様 2018/10/08(月) 21:04:13.45 ID:2fPCuEyC (1/1回レス) []
最下位請負人
12: 神様仏様名無し様 2018/10/08(月) 22:42:28.32 ID:WXjvzukt (1/1回レス) []
プチ確変あったけど基本ダメ
久慈と同じでピッチャーより打たねーんだもん
16: 神様仏様名無し様 2018/11/08(木) 22:34:52.20 ID:LbeHpnfK (1/1回レス) [sage]
>>13
久慈はそこそこ打ってただろ
17: 神様仏様名無し様 2018/11/10(土) 21:39:14.98 ID:Q0LwI9rt (1/1回レス) []
久慈はああ見えて東海大甲府時代は四番
全日本で一番の強打者
14: 神様仏様名無し様 2018/11/07(水) 15:34:17.89 ID:EQ1ehGNA (2/2回レス) []
山田負彦
※山田勝彦とは……
生年月日:1969年7月2日
出身地 :愛知県名古屋市熱田区
身 長 :183cm
体 重 :83Kg
血液型 :A
経 歴 :東邦高校(1986年、控え投手で甲子園春の選抜に出場。その後捕手に 転向し、3年の夏は県大会準優勝。高校通算24本塁打)- 阪神(1988年ドラフト3位、2000年FA行使であつかましくも残留)
契約金 :3000万円(1988年)
推定年俸:360万円(1988年)→3100万円(2002年)
タイトル:捕逸王(9個=2001年)
肩 :弱い 盗塁阻止率.435(23-10=1993年)→.244(41-10=1998年)→.200(15-3=2000)→.235(34-8=2001年)
チャンス:弱い 得点圏率.188 (2001 年)
趣 味 :音楽鑑賞
特 技 :書道6段、珠算3級、ピンチになったら外角、パスボールで得点献上
特 徴 :クーラーをつけるときは、乾燥してノドがやられるのを防ぐために、加湿器も同時につける。TRFのSAM(安室の元旦那)に似ている。
打数のわりに併殺打が多い。通算安打数より通算三振数のほうが多い。
ということは、打率より三振率のほうが高い。
結 婚 :1998年オフ、由美さんと
2000年1月15日、神戸市中央区ホテルオークラ神戸での披露宴時に、「奥さんを見ると選球眼がいい。なぜ、これが野球に生きないのか」との祝辞を野村監督からもらう
パワプロ:ミートE2、パワーF58、走力D9、肩力C11、守備力C11、
特殊能力…チャンス×(='99開幕版)
http://www.geocities.co.jp/Broadway/1175/db_yamadadata.html
年度別打撃成績
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%8B%9D%E5%BD%A6
コメント
コメント一覧 (1)
>しっかし山田って関川より全然 打てないのによく起用されたよな。盗塁阻止も92年以外よくねーし
関川を外野手に転向&中日に放出せず正捕手として起用し続けていたら阪神の歴史はどうなっていただろうか?
関川も弱肩と言われた(1994年の盗塁阻止率.125、1996年.238)が、wiki見たら、1993年、1995年、1997年は阻止率3割超え。中日では広いナゴヤドームの外野を守り、2000年には補殺9をマークしているんだから、捕手としてのスローイングを磨けば弱肩をカバーできたんじゃないの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%B7%9D%E6%B5%A9%E4%B8%80
コメントする