転載元:
1: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:04:58.04 ID:An+TTnKOa (1/1回レス) []
今「甲斐...森...會澤...」
レベル落ちすぎやろ...
レベル落ちすぎやろ...
2: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:05:31.93 ID:bxdWdqiMx (1/1回レス) []
甲斐って打てないよね?
3: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:06:11.17 ID:Yp7NrkSZM (1/1回レス) []
この時代とドカベンのせいでキャッチャーはみんな打てると勘違いしてたわ
4: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:06:55.46 ID:1y+xsybi0 (1/1回レス) []
>>3
ワイも
ワイも
7: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:07:34.64 ID:Bi4YxjMO0 (1/1回レス) []
>>3
昔は山倉なんてのがキャッチャーにしては打てるとかいうくだらん理由でMVPとったことがある
昔は山倉なんてのがキャッチャーにしては打てるとかいうくだらん理由でMVPとったことがある
8: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:07:35.03 ID:x0cYSXmN0 (1/1回レス) []
>>3
これ
これ
5: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:07:20.38 ID:vc8erBxjr (1/1回レス) []
里崎仕事しろ
6: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:07:27.64 ID:Js9NOwmh0 (1/2回レス) []
細川や石原とかそこまで打ってないよね
9: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:08:06.49 ID:QyC4lVnD0 (1/1回レス) []
伊東、中村の大ベテランもいたし凄い時代だった
野口みたいに控えの捕手もレベル高いし
野口みたいに控えの捕手もレベル高いし
10: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:08:10.71 ID:jmkMqCAhd (1/1回レス) []
なんJ民「打てるキャッチャーは麻薬」
なんJ民「今のキャッチャーしょぼい」
これは麻薬漬けなってますね…
なんJ民「今のキャッチャーしょぼい」
これは麻薬漬けなってますね…
11: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:08:25.01 ID:KXaQtqL50 (1/1回レス) []
古田「平成No.1捕手はワイやで」
12: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:08:40.38 ID:KxbdNhaxr (1/1回レス) [sage]
谷繁って何故か強打のイメージあるよな
14: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:09:24.15 ID:Js9NOwmh0 (2/2回レス) []
>>12
谷繁はクリーンアップ打ってた時あるね
通算だとそこまでだけど
谷繁はクリーンアップ打ってた時あるね
通算だとそこまでだけど
13: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:09:17.53 ID:Qts5WWbe0 (1/1回レス) []
横浜と中日は谷繁以来打てる捕手おらんからな
15: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:09:29.40 ID:yZVQNC/70 (1/1回レス) [sage]
少し前の巨人が強かったのって、本来あんま打撃を重視されないショートとキャッチャー打ててたからなんだよな
16: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:10:13.32 ID:LvqGRZ1/0 (1/1回レス) [sage]
やることが多すぎて打撃練習に手が回らんってことなんだろか?
捕球技術を少し我慢して強肩強打型に育成できないんかな?
配球なんて投手が組み立てれば良いだろ
捕球技術を少し我慢して強肩強打型に育成できないんかな?
配球なんて投手が組み立てれば良いだろ
17: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:10:32.73 ID:oeDYechB0 (1/1回レス) []
なんで矢野がおんねん
古田だろ
古田だろ
18: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 10:10:34.16 ID:N8ItufNBa (1/1回レス) []
森と會澤が出てきたから里崎石原クラスは抜いたわ
コメント
コメント一覧 (5)
>谷繁って何故か強打のイメージあるよな
横浜時代の谷繁は1996年に打率.300、1999 年に打率.295、2001年に20本塁打しているから正真正銘強打の捕手でっせ!(入団して最初の4年間のうち3年は打率一割台だったけどw)
本スレ13
>横浜と中日は谷繁以来打てる捕手おらんからな
相川亮二も横浜時代に三割打者になったことあるんだがなー
遠まわしに松井雅さんをディスるのはやめるんだ😡
谷繁は晩年が残念すぎて通算成績がショボくなったからな
おはDでも若い連中は晩年のイメージしかないらしい
コメントする