転載元
1: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:21:38.06
ID:DJJli67Kd (1/4回レス) []
古田に続いてキャッチャー育成講座第二弾やったらしいが
捕手としてはどうやったん? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
捕手としてはどうやったん? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:22:51.83 ID:DJJli67Kd (2/4回レス) []
外野のイメージしかないわ
5: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:24:48.30 ID:8GhVFRH+K (1/1回レス) []
キャッチングだけなら里崎が最強らしいが
里崎が最強の捕手かと言われると違う
里崎が最強の捕手かと言われると違う
6: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:25:33.46 ID:DJJli67Kd (3/4回レス) []
現役では石原か一番か?
7: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:25:56.28 ID:uGTHwmeAa (1/2回レス) []
じゃ里崎と城島がいます
どっちが欲しいですか
どっちが欲しいですか
9: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:26:06.88 ID:Xu3UrtDkd (1/1回レス) []
お茶!w
16: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:29:54.08 ID:b0HYA0St0 (1/1回レス) []
里崎はフレーミングは良くなかったやろ
24: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:31:15.83 ID:ot7MaxoGa (3/4回レス) []
>>16
今のロッテの捕手は更に輪をかけて悪いな
おまけに当たってないのにデッドボールでしたって言っちゃうし
19: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:30:15.58 ID:9YONU9Ss0 (1/1回レス) []
左右するかしないかって言ったらそらするのは当たり前やろ
肝心なのはどの程度試合に影響するかやろ
肝心なのはどの程度試合に影響するかやろ
21: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:30:41.13 ID:m88AXIq3d (1/2回レス) []
打ち上げた!レフト行った!大きいぞ!レフト下がる!まだ下がる!伸びて行け!レフトが下がって!フェンスの手前!
はいったああああああああああああああああっ!米野ガッポォー!(号泣)
ヒッ、移籍後初アーチがっ!ヒッ、ファルケンボーグ相手のっ!ヒッ、満塁ホームラアアアアァン!ヒッ、米野ホームィヒィィィン(泣)
ヒッ、逆転ダイオンズ! ヒッ、ごたいさあぁぁあふん・・・!ヒッ、移籍後初アーチがっ!ヒッ、ヤフージャパンドームでっ、ヒッ、繰り返してすいません(?)
ヒッ、ファルケンボーグ相手のっ、ヒッ、満塁ホームラン!パ・リーグの内規では、ベンチの中に、みんなが下がって、ハイタッチしなければいけないんですが、
全員、そのルールを破って、ベンチの外!ハイタッチの嵐!
米野っ!1号満塁ホームラァァンっ!
・・・ごたいさんっ!ヒッ、ライオンズとうとう逆転です(泣)見たかこれが決意のコンバート!*4
工藤「・・・ふっふっふっふっふっふw」
プロ野球生命を賭しての、一振りだ!1号満塁ホームラン5対3ライオンズとうとう逆転!
はいったああああああああああああああああっ!米野ガッポォー!(号泣)
ヒッ、移籍後初アーチがっ!ヒッ、ファルケンボーグ相手のっ!ヒッ、満塁ホームラアアアアァン!ヒッ、米野ホームィヒィィィン(泣)
ヒッ、逆転ダイオンズ! ヒッ、ごたいさあぁぁあふん・・・!ヒッ、移籍後初アーチがっ!ヒッ、ヤフージャパンドームでっ、ヒッ、繰り返してすいません(?)
ヒッ、ファルケンボーグ相手のっ、ヒッ、満塁ホームラン!パ・リーグの内規では、ベンチの中に、みんなが下がって、ハイタッチしなければいけないんですが、
全員、そのルールを破って、ベンチの外!ハイタッチの嵐!
米野っ!1号満塁ホームラァァンっ!
・・・ごたいさんっ!ヒッ、ライオンズとうとう逆転です(泣)見たかこれが決意のコンバート!*4
工藤「・・・ふっふっふっふっふっふw」
プロ野球生命を賭しての、一振りだ!1号満塁ホームラン5対3ライオンズとうとう逆転!
32: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:33:48.58 ID:jGEH1QSS0 (1/1回レス) []
MLBによるとリードはあんまり意味ないらしい
そら利敵レベルの配球をすれば別やが
データで出る相手の弱点に黙々と投げさせるのが最適解だと
そら利敵レベルの配球をすれば別やが
データで出る相手の弱点に黙々と投げさせるのが最適解だと
43: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:38:48.44 ID:m88AXIq3d (2/2回レス) []
散々捕手能力低いだの言われてた武山がまだ現役なのおかしくねえか
44: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:39:10.46 ID:G3KQj/V/0 (1/1回レス) []
捕球>ブロッキング>打撃>送球>肩>リードや指示の順やな
46: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:42:19.84 ID:VUaDjxNra (1/3回レス) []
古田監督時代に後継者にしようとして徹底的に鍛えたんやけどとうとう芽が出んかったな
肩はまぁまぁだった記憶
肩はまぁまぁだった記憶
51: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:44:54.14 ID:iudVqyiWa (1/1回レス) []
米野、お茶!
55: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:45:08.96 ID:wjvjSJzB0 (1/1回レス) []
際どいコースがボールになると打者は際どいコースは捨てて甘い球待てるしな
それで甘い球打たれて投手が悪いってのも理不尽よな
けど強豪以外の高校野球ならともかくプロなら最低レベルでもビタどめは出来るやろ
プロの投手の球威だとそうでもないんかね
それで甘い球打たれて投手が悪いってのも理不尽よな
けど強豪以外の高校野球ならともかくプロなら最低レベルでもビタどめは出来るやろ
プロの投手の球威だとそうでもないんかね
58: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:47:15.30 ID:sK8CO5kTp (4/6回レス) []
ドングリーズの強み
米野 頑丈
川本 俊足、パンチ力
福川 ファールフライ捕球、盗塁阻止率
米野 頑丈
川本 俊足、パンチ力
福川 ファールフライ捕球、盗塁阻止率
64: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:50:02.07 ID:IJkbMYsda (1/1回レス) []
誰とのトレードで西武に行ったかほとんど皆覚えてなさそう
67: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:51:02.65 ID:sK8CO5kTp (5/6回レス) []
>>64
山岸とか言う😠😠😠
山岸とか言う😠😠😠
入団会見で僕の強みはカーブですとか言ってたのにいざ登板したらそのカーブが全然ストライクに入らなかった記憶
66: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:50:36.72 ID:TYWHXjcB0 (2/2回レス) []
てか自分の配球論とかあるんだろうから他のポジションの野手よりもアドバンテージあると思うんだけどなんで最近の捕手こんなに貧打なんやろ
69: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 08:53:14.97 ID:/edwPMbK0 (1/1回レス) []
里崎ってチーム勝率1位何回あったっけ?
コメントする