転載元
1: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:53:46.82 ID:VBozY9vo0 (1/1回レス) []
捕手盗塁阻止率 4.20時点
読売 .667
オリックス .583
西武 .500
阪神 .467
広島 .429
ソフトバンク .385
中日 .250
日本ハム .250
ヤクルト .231
DeNA .182
ロッテ ,167
楽天 .158
読売 .667
オリックス .583
西武 .500
阪神 .467
広島 .429
ソフトバンク .385
中日 .250
日本ハム .250
ヤクルト .231
DeNA .182
ロッテ ,167
楽天 .158
204: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:20:22.02 ID:o1/oOyoq0 (1/1回レス) []
って加藤が青木刺したの今日やんけ
>>1は金曜までの数字だから0.333まで上がってるはずやで
>>1は金曜までの数字だから0.333まで上がってるはずやで
130: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:12:54.78 ID:Am2TaWNS0 (1/7回レス) []
>>1
アンチ乙
楽天は阻止できないどころか盗塁もできないから
田中和基 盗塁3盗塁死6
アンチ乙
楽天は阻止できないどころか盗塁もできないから
田中和基 盗塁3盗塁死6
139: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:13:20.89 ID:Kesl7ATzd (1/6回レス) []
>>130
これじゃ島井寛仁じゃん
これじゃ島井寛仁じゃん
151: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:14:55.92 ID:IBsBv3r60 (1/23回レス) []
>>130
田中の去年とは打って変わっての高出塁率を暴走でフイにしていくスタイル
ロッテの中村奨吾もフリースインガーから高出塁率マンに変貌したけど盗塁成功率は75%位だったからな
田中の去年とは打って変わっての高出塁率を暴走でフイにしていくスタイル
ロッテの中村奨吾もフリースインガーから高出塁率マンに変貌したけど盗塁成功率は75%位だったからな
160: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:15:33.96 ID:nLE+IZYLd (1/17回レス) [sage]
>>151
どっちも金森やな
どっちも金森やな
173: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:16:50.96 ID:IBsBv3r60 (2/23回レス) []
>>160
金森理論は選球眼上げるのに一役買うからな
ただ統一球になった今金森理論で飛ばすには筋肉の質、量ともに必要
金森理論は選球眼上げるのに一役買うからな
ただ統一球になった今金森理論で飛ばすには筋肉の質、量ともに必要
201: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:19:51.73 ID:qi6qVEDJ0 (1/5回レス) []
>>160
昨日の試合は初球からガンガン行ってたから考え方田中の中で変わったかもしれん
右打席のノーステップ戻してたし
昨日の試合は初球からガンガン行ってたから考え方田中の中で変わったかもしれん
右打席のノーステップ戻してたし
7: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:56:33.71 ID:tpQo5BfRp (1/1回レス) [sage]
今年の阻止率ランキング1位にずっと銀次が君臨するという事実
9: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:56:43.20 ID:2BK+ILEy0 (1/1回レス) []
若月いけるやん
13: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:57:54.04 ID:tNP9JPaha (1/1回レス) []
若月 .545
森 .476
甲斐 .273
若月は福田の捕球エラーで1つ損してなければ(下がったわけではないが)もっと高い
森 .476
甲斐 .273
若月は福田の捕球エラーで1つ損してなければ(下がったわけではないが)もっと高い
16: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:58:25.73 ID:vISdn+Xqa (1/1回レス) []
広島高いな
會沢とかカスなイメージだけど
會沢とかカスなイメージだけど
21: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:59:27.29 ID:l+N1ghys0 (3/3回レス) []
>>16
広島はクイックの方が問題やったぞ
広島はクイックの方が問題やったぞ
23: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:59:47.79 []
>>16
盗塁阻止率
小林 .600
梅野 .545
會澤 .500
加藤 .250
中村 .125
伊藤 .111
盗塁阻止率
小林 .600
梅野 .545
會澤 .500
加藤 .250
中村 .125
伊藤 .111
45: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:04:08.13 ID:U/IFjydY0 (1/1回レス) []
>>23
加藤ってこんなもんなんだ
加藤ってこんなもんなんだ
50: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:04:38.60 ID:kY+y3HL90 (1/2回レス) []
>>23
伊藤が出てる試合は走りまくればシングルヒットすべて2塁打みたいなもんやろコレ
伊藤が出てる試合は走りまくればシングルヒットすべて2塁打みたいなもんやろコレ
59: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:05:30.88 ID:6dfiUINe0 (1/6回レス) []
>>23
率低いけど評判通り加藤はやべーな
ストレートなら山田刺されてた
率低いけど評判通り加藤はやべーな
ストレートなら山田刺されてた
27: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:00:44.76 ID:viI/+wFup (1/1回レス) []
>>16
會澤はそこまで酷くないぞ
ヤバイのは次期正捕手最右翼の磯村
會澤はそこまで酷くないぞ
ヤバイのは次期正捕手最右翼の磯村
62: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:05:46.60 ID:IBsBv3r60 (3/23回レス) []
>>27
高校時代そんなにうまい感じがしなかった磯村がプロで捕手として頑張ってるのは感慨深い
高校時代そんなにうまい感じがしなかった磯村がプロで捕手として頑張ってるのは感慨深い
17: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:58:49.78 ID:SnRCLTjR0 (1/1回レス) []
鶴岡が8割方フリーパスになっててあからさまに舐められてるのがわかる時すらあるのがつらいわ
18: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:59:05.36 ID:7raA4J/6a (1/1回レス) []
嶋フリーパスでショックやった
63: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:05:46.62 ID:Kesl7ATzd (2/6回レス) []
>>18
去年はスリークォーター気味なサイドスローやったけど
今年はアンダースロー気味のサイドスローで草
今年も怪我治してないのに無理やり間に合わせての出場やんけ!
去年はスリークォーター気味なサイドスローやったけど
今年はアンダースロー気味のサイドスローで草
今年も怪我治してないのに無理やり間に合わせての出場やんけ!
19: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:59:06.71 ID:r8gHeTsb0 (1/1回レス) []
読売やるやんけ
20: 風吹けば名無し 2019/04/20(土) 23:59:26.98 ID:H+rZTQGn0 (1/1回レス) []
森化け物で草
26: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:00:36.68 ID:tl5L1C9ca (1/2回レス) []
中村 .111
伊藤光 .111(悪送球エラー2)
嶋 .000
ここらへんは酷い
伊藤光 .111(悪送球エラー2)
嶋 .000
ここらへんは酷い
34: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:01:52.64 ID:+Awiw2PF0 (1/1回レス) []
>>26
嶋はなんかセカンドがファーストに投げるスナップスローみたいなスローイングしてんだよな
あれ肩壊してね?
嶋はなんかセカンドがファーストに投げるスナップスローみたいなスローイングしてんだよな
あれ肩壊してね?
51: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:04:39.50 ID:IBsBv3r60 (4/23回レス) []
>>34
アレのほうが嶋的にはポップタイムもコントロールもいいらしいで
アレのほうが嶋的にはポップタイムもコントロールもいいらしいで
32: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:01:39.27 ID:/Ol03DOT0 (1/1回レス) []
ぶっちゃけ盗塁阻止率は順位とほぼ関係ない
41: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:03:31.44 ID:gtzCLifx0 (1/1回レス) []
打ってる時期の小林はマジ最強やな
52: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:04:40.90 ID:FyIkMPYL0 (1/1回レス) []
ほぼ一塁から二塁の進塁だけに関係するだけの阻止率より全部の塁に関わるボディーストップのほうがよっぽど大事
57: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:05:09.90 ID:tGIW+9RTd (1/1回レス) []
中日の加藤の肩がすごいってポジスレ立ってたけど阻止率低いんか
75: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:07:42.47 ID:C7uzVNA90 (1/1回レス) []
太田光ってまだ出てこないのか
あと堀内はどこ行った
あと堀内はどこ行った
95: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:09:33.25 ID:nLE+IZYLd (5/17回レス) [sage]
>>75
太田は二軍成績でポジれるのk/bbだけや 守備は普通らしい
堀内はそもそも二軍でops.4台しかだしたことないのに期待が肥大化してる
太田は二軍成績でポジれるのk/bbだけや 守備は普通らしい
堀内はそもそも二軍でops.4台しかだしたことないのに期待が肥大化してる
78: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:07:56.17 ID:nLE+IZYLd (6/17回レス) [sage]
嶋 .182
足立 .071
ちな楽天一軍登録捕手の打率
足立 .071
ちな楽天一軍登録捕手の打率
102: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:10:22.27 ID:5xBdYNsx0 (3/4回レス) []
>>78
はい
鶴岡.167
石川.143
實松.000
はい
鶴岡.167
石川.143
實松.000
111: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:10:58.01 ID:nLE+IZYLd (7/17回レス) [sage]
>>102
鶴岡あかんやん
楽天相手だと打つのに
鶴岡あかんやん
楽天相手だと打つのに
115: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:11:12.68 ID:Kesl7ATzd (4/6回レス) []
嶋でも足立でもどうせ走られてしまうんやからフリーパスの山下斐紹さんが正捕手でもいいアヤねぇ
121: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:11:49.81 ID:xS/FUTIna (1/3回レス) []
球団別暴投数(WP) 4.20時点
西武 9
DeNA 6
広島 6
日本ハム 6
ソフトバンク 5
中日 5
ヤクルト 5
オリックス 4
読売 4
ロッテ 4
阪神 3
楽天 2
西武 9
DeNA 6
広島 6
日本ハム 6
ソフトバンク 5
中日 5
ヤクルト 5
オリックス 4
読売 4
ロッテ 4
阪神 3
楽天 2
178: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:17:48.91 ID:adp0ezH5d (7/8回レス) []
そいうやオコエって元々はキャッチャーなんだよな
189: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:18:50.77 ID:nLE+IZYLd (9/17回レス) [sage]
>>178
ま?初めて聞いたわ
ま?初めて聞いたわ
197: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:19:22.59 ID:adp0ezH5d (8/8回レス) []
>>189
ジャイアンジュニアの時はキャッチャーやで
ジャイアンジュニアの時はキャッチャーやで
208: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:20:42.47 ID:nLE+IZYLd (10/17回レス) [sage]
>>197
はえ~
今度捕手いなくなったら捕手オコエもありやな👳
はえ~
今度捕手いなくなったら捕手オコエもありやな👳
179: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:17:57.13 ID:Qi42hTb4d (2/2回レス) []
小林とかいう打率.361のOPS.833で阻止率が.600の最強捕手
190: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:18:51.57 ID:IM9ehSea0 (1/1回レス) []
田村江村吉田 田村江村吉田
ホームを守るんだ
ホームを守るんだ
213: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:21:26.59 ID:jVwY2hEya (1/1回レス) []
吉田(ロ).000(8-0) 二塁送球タイム2.5秒
やばすぎ
やばすぎ
220: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:22:01.75 ID:lT0gW4Ii0 (1/1回レス) [sage]
少子化だし強肩だと大体投手やらされて他いくし
これからどんどん良い捕手は減るだろうな
これからどんどん良い捕手は減るだろうな
244: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:24:30.66 ID:IBsBv3r60 (17/23回レス) []
>>220
漫画であだち充すら捕手にイケメン使いだしたからその辺のイメージどうなるかな
DELTAのWAR計算にもにいる守備位置補正は18.1でショートより13.7高い
漫画であだち充すら捕手にイケメン使いだしたからその辺のイメージどうなるかな
DELTAのWAR計算にもにいる守備位置補正は18.1でショートより13.7高い
247: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:24:36.55 ID:AeQTBVzE0 (3/4回レス) []
銀次(捕手出場4/7前) OPS.905
銀次(捕手出場4/7後) OPS.375
銀次(捕手出場4/7後) OPS.375
254: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:25:24.42 ID:zkACepMG0 (1/1回レス) []
梅野隆太郎.545 .381(63-24)
小林誠司.600 .361(36-13)
森 友哉.421 .350(60-21)
小林誠司.600 .361(36-13)
森 友哉.421 .350(60-21)
279: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 00:27:24.20 ID:yrFMubuS0 (6/7回レス) []
ちなUZR
コメントする