
2013/09/04(水) 01:37:17.12 ID:dBVB59rm [1/5] AAS
2013/09/04(水) 01:38:01.60 ID:IaksUgNR [1/2] AAS
2013/09/04(水) 01:38:20.70 ID:dBVB59rm [2/5] AAS
それにしても凄すぎやろ
2013/09/04(水) 01:38:23.03 ID:vBrwgRFj [1/1] AAS
あの洞察力は天才的としか言いようがない
2013/09/04(水) 01:38:35.69 ID:eHoUDaEu [1/1] AAS
2013/09/04(水) 01:38:47.86 ID:kEhud+r8 [1/1] AAS
2013/09/04(水) 01:39:03.94 ID:7JIyV60Q [1/1] AAS
2013/09/04(水) 01:39:14.36 ID:1RtSdgZw [1/1] AAS
2013/09/04(水) 01:44:35.84 ID:tcodaKS8 [1/1] AAS
●通算最多併殺記録保持者(378個。2位の衣笠に111個差をつける大差)
●シーズン日本人最多併殺(31個。外国人1位はブーマーの34個)
●シーズン最多併殺8回(日本記録)
●最年少最多併殺(23歳・1958年)
●最年長最多併殺(42歳・1977年)
●ファウルフライを追わずに江本から怒られる(1973年)
●監督在任中にもチーム最多併殺記録を樹立(2007年楽天・144個)
ほか多数
2013/09/04(水) 01:39:54.01 ID:y4a3OSml [1/1] AAS
ソースはあぶさん
2013/09/04(水) 01:40:48.94 ID:i1M2tV7p [1/2] AAS
2013/09/04(水) 01:41:17.29 ID:11ASaEk8 [1/2] AAS
生涯企画数でも1~2回あればええ方やろ
2013/09/04(水) 01:41:38.12 ID:N3lzE//g [1/1] AAS
2013/09/04(水) 01:41:52.01 ID:63eSXmAP [1/1] AAS
2013/09/04(水) 01:46:04.51 ID:n9uCHNkk [1/1] AAS
1946年 - 1968年 : 鶴岡一人 ○☆☆☆○☆○○○☆○☆○○☆☆☆●○
1969年 : 飯田徳治 ★
1970年 - 1977年 : 野村克也 ○●○☆○●○○
1978年 - 1980年 : 広瀬叔功 ★●★
1981年 - 1982年 : ブレイザー●★
1983年 - 1985年 : 穴吹義雄 ●●★
1986年 - 1989年 : 杉浦忠 ●●●●
1990年 - 1992年 : 田淵幸一 ★●●
1993年 - 1994年 : 根本陸夫 ★●
1995年 - 2008年 : 王貞治 ●★●○☆☆○○☆○○○○★
2013/09/04(水) 01:46:49.86 ID:11ASaEk8 [2/2] AAS
2013/09/04(水) 01:47:06.56 ID:5kf8r4B3 [2/2] AAS
2013/09/04(水) 01:47:42.57 ID:i1M2tV7p [2/2] AAS
他にMLBでも並ぶものがいない記録としては捕手で唯一のシーズン50本塁打達成者
いろいろ規格外
2013/09/04(水) 01:47:44.57 ID:K5zLDB1l [1/1] AAS
そらぼやいてしまいますわ
2013/09/04(水) 01:47:45.42 ID:Jwl2HwB3 [1/1] AAS
キャッチャーってやっぱ投手の癖盗むの上手いんやね
2013/09/04(水) 01:48:17.28 ID:T5k53czg [1/1] AAS
で山本昌が入団する4年前まで現役とか凄すぎ
2013/09/04(水) 01:48:20.30 ID:9pnOEaD9 [1/1] AAS
さすがにノムさんに単独のホームスチールのサインは出さんやろw
コメントする