野村克也「あれは…鶴岡監督?!」 2020年02月12日 カテゴリ:非里崎 1: 名無しさん@おーぷん2014/11/28(金)23:24:53 ID:H08 [1/1] AAS野村克也「引き返さなきゃ(使命感)」 【野村克也「あれは…鶴岡監督?!」】の続きを読む タグ :野村克也鶴岡一人捕手出身監督
大矢明彦って昔のキャッチャーを知ったんだが、この人の評価はどうなんだ? 2020年02月12日 カテゴリ:非里崎 1: 名無し募集中。。。 2020/02/08(土) 16:08:55.16 0 []盗塁阻止率高くて雑魚時代のヤクルト優勝させたりすごいんだなってのは分かる 【大矢明彦って昔のキャッチャーを知ったんだが、この人の評価はどうなんだ?】の続きを読む タグ :大矢明彦ヤクルトホエールズ・ベイスターズ八重樫幸雄
里崎1000人が乗っている豪華客船 2020年02月12日 カテゴリ:里崎 1: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 11:32:09.26 ID:6HGI591q0 (1/1回レス) []一緒に旅をしたい 【里崎1000人が乗っている豪華客船】の続きを読む タグ :天使
野村克也が本塁打王になった理由wwwwww 2020年02月12日 カテゴリ:非里崎 1: 風吹けば名無し[sage]2013/02/19(火) 12:51:11.56 ID:Mls+iTM1 [1/1] AAS「2年目の秋季練習でコツを覚えた。バットをスイングするでしょ?34インチのバット全体をイメージして振っていた」。「ある日の夜、バットをジーッとバット眺めてんのよ。これだけの長いバットでこんだけでしょ?ミートポイント」。「そこに当たらんとカーンと飛んでいかん。つまりバット操作じゃなくてこれヘッド操作じゃないかと」。「そして意識をバット全体にあった意識をちょっとヘッドに。そこへ自分の神経を集中して」。「2年目の秋季練習ではコンコンと飛ぶんだ。10球打ったら7、8球オーバーフェンス。同僚が『ウォー!ウォー!』『どうしたんやコイツ』って」。 【野村克也が本塁打王になった理由wwwwww】の続きを読む タグ :野村克也ホークス榎本喜八
野村再生工場って完全に過大評価だよな 2020年02月12日 カテゴリ:非里崎 2: 風吹けば名無し2014/11/10(月) 12:33:43.61 ID:MO2En8ST [2/22] AAS田畑1993 ダイエー 13試合 0勝 1敗 31.1 4.311994 ダイエー 16試合 0勝 1敗 31.1 5.171995 ダイエー 14試合 1勝 1敗 22.0 4.091996 ヤクルト 33試合 12勝12敗 177.0 3.511997 ヤクルト 26試合 15勝 5敗 170.1 2.961998 ヤクルト 12試合 3勝 7敗 64.0 5.631999 ヤクルト 13試合 1勝 5敗 51.1 5.26 【野村再生工場って完全に過大評価だよな】の続きを読む タグ :野村克也捕手出身監督