
2019/10/17(Thu) 19:09:29 ID:z7zKCPOT9.net [1/1] AAS
東海大の海野隆司捕手が17日の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」でソフトバンクから2位指名を受けた。
緊張の面持ちで会見場に現れた海野。自身の名前が読み上げられると、思わず笑顔がこぼれた。
「(待っている間は)緊張したし、長く感じました。 今はびっくりしているし、嬉しい気持ちです」と胸をなでおろした。
ソフトバンクの印象を問われた海野は「すごく強いチーム。憧れの甲斐選手がいるので、追い抜け追いつけの精神でやっていきたい。プロ野球に入るという覚悟を持ってしっかりやりたい」と目を輝かせた。
海野は関西から東海大に進学。3年春からチームの正捕手に定着すると、4季ぶりにチームを首都大学リーグ優勝に導いた。
2年連続で大学日本代表に選出され、今夏の日米大学野球では正捕手として優勝に貢献。
二塁送球1秒7台を誇る強肩に加えて、リーグ戦では3年春から打率3割をマークするシュアな打撃もアピールポイントの即戦力捕手だ。
東海大は菅野、大城など巨人の主力選手を輩出した伝統校。
東海大野球部からドラフト指名を受けるのは2016年の丸山泰資(中日)以来となる。
2019/10/17(Thu) 19:15:30 ID:k4TRxvZm0.net [1/1] AAS
巨人が指名すんじゃなかったの?
2019/10/17(木) 19:18:42.15 ID:NMye014T0.net [1/1] AAS
2019/10/17(木) 19:18:48.16 ID:W4zfoa/00.net [1/2] AAS
栗原のコンバートを考えてのことかね
2019/10/17(木) 19:23:17.39 ID:eIs3ICq/0.net [1/1] AAS
牧原に捕手特訓する位追い詰められてるしね
2019/10/17(木) 19:24:04.15 ID:0ciuXn3E0.net [1/1] AAS
高谷が無理になるまでにモノになりそうだなや
2019/10/17(木) 19:37:05.59 ID:ofmDL4oT0.net [1/1] AAS
2019/10/17(木) 19:38:20.47 ID:O4/UvKdf0.net [1/2] AAS
2019/10/17(木) 19:41:40.33 ID:bl7qMG980.net [1/1] AAS
2019/10/17(木) 19:47:23.41 ID:bJ5BiHrF0.net [1/1] AAS
2019/10/17(木) 22:11:37.32 ID:7SWYpHVf0.net [2/2] AAS
コリジョンルールできてむしろ大型捕手にこだわる理由がない
2019/10/17(木) 20:24:37.54 ID:VHw9Ztqc0.net [1/1] AAS
2019/10/17(Thu) 22:25:16 ID:W4zfoa/00.net [2/2] AAS
高谷のフル出場とか無理やし、栗原肩が駄目やし、九鬼はまだまだやし。
若手が使えるなら、福田や牧原が捕手練してねーわ。
コメントする