
2006/11/22(水) 00:23:58 ID:96wSqXkq [1/1] AAS
2006/11/22(水) 04:28:57 ID:fgBPZyzg [1/1] AAS
2006/11/22(水) 11:23:18 ID:5PnGRI9S [1/1] AAS
2006/11/22(水) 12:47:47 ID:wgdDFAjV [1/1] AAS
新入団記者会見はさぞかし濃かっただろうなw
2006/11/22(水) 13:29:32 ID:RrV1JbDO [1/1] AAS
夕暮れの空に希望を込めて飛んでいく美しいライナー。
2006/11/22(水) 14:19:45 ID:PBmTmeaZ [1/1] AAS
2006/11/22(水) 15:10:07 ID:QhKgSctL [1/1] AAS
2006/11/22(水) 16:16:10 ID:DBH3JgzX [1/1] AAS
2006/11/23(木) 02:40:02 ID:0Rj4Lrr9 [1/1] AAS
2006/11/23(木) 07:27:08 ID:U1iQIaHX [1/1] AAS
バッティングの教科書のようなフォームと。
2006/11/23(木) 07:51:45 ID:qXtJLJQ1 [1/1] AAS
2006/12/08(金) 02:42:52 ID:aJZ2asUK [1/1] AAS
2006/12/08(金) 11:10:20 ID:uNuCpoke [1/1] AAS
2006/12/09(土) 04:21:16 ID:4wceXqgk [1/1] AAS
無死3塁で池山広沢パリッシュよりも、
2死2塁で秦の方が点が入りそうな気がした。
2007/01/12(金) 19:53:00 ID:P58CqR0n [1/1] AAS
超感動した!!
2007/01/12(金) 22:50:29 ID:n7gLRr22 [1/1] AAS
あの曲を悪いと言うファンを見たことが無い
2007/01/12(金) 23:49:51 ID:xckQ5bXR [1/1] AAS
打撃では雲泥の差があるにも関わらず、中西が多様されてた事からもそれが伺える。
だからこそ打撃を買って外野コンバートしたんだろうけど。
古田加入が決定打と言われるが、古田がいなかったとしても野村はコンバートしたっぽい。
古田を発奮させる意味もあったとはいえ、中西を高く評価してたからな。
ただ、球場に足を運んで、打てる捕手の秦でなく、投手より打たない中西がスタメンだとショボーンとなった関根時代。
その頃はリード云々なんて知らんガキで、あくまで打力でしか選手の評価ができなかったからな。
2007/01/12(金) 23:58:24 ID:9SrR8YFl [1/1] AAS
ウォーレンの球捕りにくそうだった。
あとマリンでの引退試合も観ますた。
2007/02/04(日) 19:16:41 ID:yYs5yEEe [1/1] AAS
♪秦真司ヒット!秦真司ヒット!秦真司ヒット!ララララー
秦真司!秦真司!秦真司!...
2007/02/04(日) 23:11:23 ID:zLG2Jq9n [1/1] AAS
2007/02/06(火) 08:08:27 ID:JqO0iSTi [1/1] AAS
2007/02/07(水) 08:04:09 ID:F8iYXofB [1/1] AAS
秦は干される不思議
まあいい年でやったからか
2007/03/12(月) 14:50:24 ID:IERGHmtw [1/1] AAS
島岡監督インタビューでは「ウチの竹田のフォークをレフト前に流しヒット打った秦君は
すごい。」と優勝インタビューなのに、そう答えてた。
1990年の契約更改で球団幹部と喧嘩してヤクルト球団幹部候補生の道は絶たれた。
2007/03/12(月) 15:27:47 ID:y6QPMG9W [1/1] AAS
2007/03/14(水) 13:42:58 ID:5BShMump [1/1] AAS
井出らっきょのWikipediaに書いてあるね。
秦の素振りを見せて出資させたって言うんだからすごいわ。
2007/03/31(土) 15:47:40 ID:aiQ252+h [1/1] AAS
取れよ、あんなハエの止まる球・・・
2007/03/31(土) 18:55:16 ID:L5wn8oEs [1/1] AAS
飯田とかもキャッチャーじゃなかったっけ?
2007/04/11(水) 23:48:02 ID:Au+S/rbI [1/1] AAS
他によく出てたのは中西。
八重樫、君波とベテランもいたけど
八重樫はほとんど代打になり、
君波は二軍の主砲で他のポジションもやってたから
実質的な捕手の層は薄かったようだ。
飯田は89年に一軍デビューして
捕手として何試合か出たが、翌年コンバートされた。
2007/05/04(金) 05:17:31 ID:3huRq+BU [1/1] AAS
あいつはボールに翼を与えて空に放つんだ
舞い上がった打球にはフェンスも外野手も
打った秦でさえ、もう関係ないんだぜ
コメントする