
1: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:26:19 ID:0gO (1/1回レス) []
ルール改変の流れできたな
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:03 ID:ujh (1/35回レス) []
ワイは賛成派
補償のこと気にしてFAできん今の方が狂ってる
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:29:19 ID:7ef (1/23回レス) []
>>6
ドラフト減る方が獲得控えそうじゃね?
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:10 ID:k04 (1/2回レス) []
人的は選手会も嫌がってるしなぁ
まあ選手会そんな好きじゃないけど
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:57 ID:UMg (1/18回レス) []
>>7
選手会は補償なしを希望してるぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:45 ID:ovV (1/1回レス) []
人的なくして金銭にしたらええやん
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:48 ID:qlF (1/52回レス) []
ワイはそんなことよりFA
縮めて欲しい
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:29:41 ID:tlz (1/2回レス) []
菅野や長野みたいなやつが
いつまでたってもプロ入り出来へんで
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:30:20 ID:fPp (2/29回レス) []
>>14
そいつらは活躍できたからええが
変なこだわり持ってるやつはドラフトやめて
トライアウトで入ってこい
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:31:19 ID:UMg (2/18回レス) []
>>16
プロ未経験の人はドラフト指名されないと入団できないぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:30:00 ID:HPR (1/3回レス) []
ドラフト3位とか4位とかの指名順を入れ替えるとかがええな
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:30:45 ID:tlz (2/2回レス) [
市場に選手が数人しか出ないのがあかんのや
たくさん出ていれば補償なんかいらない
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:31:28 ID:Itp (1/1回レス) []
ドラフト指名権譲渡やったら他の球団が割食う気がするんよな
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:32:49 ID:fPp (3/29回レス) []
>>21
なんでや?
例えばAランク獲った場合、他球団の1位指名権が終わるまで指名できないとかなら
何の影響も無いと思うが
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:33:23 ID:Z3P (1/9回レス) []
>>21
どっかの球団がくじ引くか一本釣りで喜んだ後に譲渡で2回ドラ1行使できる球団が割り込んでガックシって形になるんやろうか?
それこそ逆に大山重複しろの時やったら歓喜されそうやが
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:33:53 ID:Jvu (1/6回レス) []
1 指名権を譲渡した球団以外で1位指名
2 指名権を権譲された球団が指名
3 ウェーバーで全球団2位指名
順番的にはこんな感じでええんか
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:36:14 ID:EJT (3/25回レス) []
思うんやけどさ
育成契約は補償選べんルールって何のためにあるんや?
58: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:38:10 ID:8P9 (3/17回レス) []
>>42
育成を頑張ろうとするとこが馬鹿を見るからないの
74: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:40:46 ID:Z3P (3/9回レス) []
>>58
千賀が人的選手にしようとされてたが育成だから断念したみたい話があるのはデカいんちゃう?
今大成したからこそ言える結果論やろうが
ホークスみたいな育成選手魔改造スタイルが無意味になるかもしれないという事やし
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:38:53 ID:8P9 (4/17回レス) []
他の球団が交渉すればいいっていうけど年俸アップした上で育成落ちとかするならとてもじゃないがマネーゲームに勝てないやろ
63: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:39:22 ID:UMg (8/18回レス) []
関係ないけど育成選手の副業禁止ってエグいよな
70: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:40:32 ID:EJT (7/25回レス) []
>>63
いかんのか?
76: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:41:11 ID:UMg (9/18回レス) [
>>70
野球規則で決まっとる
89: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:43:02 ID:ujh (11/35回レス) []
2007年の中日式プロテクトも結局改善に繋がったからな
今年の巨人の育成プロテクトも何らかの改善に繋がればええと思う
なんにせよこんなグレーゾーンを突くやり方をして「球界の盟主」とは二度と名乗ってほしくない
118: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:46:38 ID:7pL (2/2回レス) []
なお、アメリカでは人的補償は『なんでもよい』なので過去には『バット10本とゴルフバック2つ』で交換されたやつもおるもよう……
123: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:47:06 ID:8P9 (15/17回レス) []
>>118
カントリーマアムかな
127: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:47:46 ID:vf0 (1/67回レス) []
>>118
なんか販促品のファイルとかもあったよな
207: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:56:29 ID:zbF (5/25回レス) []
逆指名制度によって入団した選手

246: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:02:51 ID:Jvu (5/6回レス) [
まあ実際逆指名またやろうにも1度裏金問題で廃止にしてる以上
再開する理由付けが難しいわな
254: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:03:54 ID:ujh (26/35回レス) []
>>246
???「これ少ないけど電車賃」
???「やったぜ!どれどれ中身は……」
2000円
258: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:04:50 ID:lxC (6/15回レス) []
裏金問題って西武だけ割食ったよな
268: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:06:22 ID:7ef (9/23回レス) []
韓国リーグの地域優先ドラフトすき
日本ではありえないが
ワイは賛成派
補償のこと気にしてFAできん今の方が狂ってる
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:29:19 ID:7ef (1/23回レス) []
>>6
ドラフト減る方が獲得控えそうじゃね?
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:10 ID:k04 (1/2回レス) []
人的は選手会も嫌がってるしなぁ
まあ選手会そんな好きじゃないけど
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:57 ID:UMg (1/18回レス) []
>>7
選手会は補償なしを希望してるぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:45 ID:ovV (1/1回レス) []
人的なくして金銭にしたらええやん
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:28:48 ID:qlF (1/52回レス) []
ワイはそんなことよりFA
縮めて欲しい
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:29:41 ID:tlz (1/2回レス) []
菅野や長野みたいなやつが
いつまでたってもプロ入り出来へんで
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:30:20 ID:fPp (2/29回レス) []
>>14
そいつらは活躍できたからええが
変なこだわり持ってるやつはドラフトやめて
トライアウトで入ってこい
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:31:19 ID:UMg (2/18回レス) []
>>16
プロ未経験の人はドラフト指名されないと入団できないぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:30:00 ID:HPR (1/3回レス) []
ドラフト3位とか4位とかの指名順を入れ替えるとかがええな
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:30:45 ID:tlz (2/2回レス) [
市場に選手が数人しか出ないのがあかんのや
たくさん出ていれば補償なんかいらない
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:31:28 ID:Itp (1/1回レス) []
ドラフト指名権譲渡やったら他の球団が割食う気がするんよな
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:32:49 ID:fPp (3/29回レス) []
>>21
なんでや?
例えばAランク獲った場合、他球団の1位指名権が終わるまで指名できないとかなら
何の影響も無いと思うが
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:33:23 ID:Z3P (1/9回レス) []
>>21
どっかの球団がくじ引くか一本釣りで喜んだ後に譲渡で2回ドラ1行使できる球団が割り込んでガックシって形になるんやろうか?
それこそ逆に大山重複しろの時やったら歓喜されそうやが
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:33:53 ID:Jvu (1/6回レス) []
1 指名権を譲渡した球団以外で1位指名
2 指名権を権譲された球団が指名
3 ウェーバーで全球団2位指名
順番的にはこんな感じでええんか
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:36:14 ID:EJT (3/25回レス) []
思うんやけどさ
育成契約は補償選べんルールって何のためにあるんや?
58: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:38:10 ID:8P9 (3/17回レス) []
>>42
育成を頑張ろうとするとこが馬鹿を見るからないの
74: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:40:46 ID:Z3P (3/9回レス) []
>>58
千賀が人的選手にしようとされてたが育成だから断念したみたい話があるのはデカいんちゃう?
今大成したからこそ言える結果論やろうが
ホークスみたいな育成選手魔改造スタイルが無意味になるかもしれないという事やし
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:38:53 ID:8P9 (4/17回レス) []
他の球団が交渉すればいいっていうけど年俸アップした上で育成落ちとかするならとてもじゃないがマネーゲームに勝てないやろ
63: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:39:22 ID:UMg (8/18回レス) []
関係ないけど育成選手の副業禁止ってエグいよな
70: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:40:32 ID:EJT (7/25回レス) []
>>63
いかんのか?
76: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:41:11 ID:UMg (9/18回レス) [
>>70
野球規則で決まっとる
89: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:43:02 ID:ujh (11/35回レス) []
2007年の中日式プロテクトも結局改善に繋がったからな
今年の巨人の育成プロテクトも何らかの改善に繋がればええと思う
なんにせよこんなグレーゾーンを突くやり方をして「球界の盟主」とは二度と名乗ってほしくない
118: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:46:38 ID:7pL (2/2回レス) []
なお、アメリカでは人的補償は『なんでもよい』なので過去には『バット10本とゴルフバック2つ』で交換されたやつもおるもよう……
123: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:47:06 ID:8P9 (15/17回レス) []
>>118
カントリーマアムかな
127: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:47:46 ID:vf0 (1/67回レス) []
>>118
なんか販促品のファイルとかもあったよな
207: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)13:56:29 ID:zbF (5/25回レス) []
逆指名制度によって入団した選手

246: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:02:51 ID:Jvu (5/6回レス) [
まあ実際逆指名またやろうにも1度裏金問題で廃止にしてる以上
再開する理由付けが難しいわな
254: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:03:54 ID:ujh (26/35回レス) []
>>246
???「これ少ないけど電車賃」
???「やったぜ!どれどれ中身は……」
2000円
258: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:04:50 ID:lxC (6/15回レス) []
裏金問題って西武だけ割食ったよな
268: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)14:06:22 ID:7ef (9/23回レス) []
韓国リーグの地域優先ドラフトすき
日本ではありえないが
コメントする