炭谷銀仁朗氏、なんJでレスバトルを繰り広げ死亡 2018年11月17日 カテゴリ:非里崎 http://saitomo0908.com/player/baseball/17013/1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/11(日)11:29:57 ID:e5Q (1/1回レス) [sage]年に200日以上を猫屋敷で過ごし、練習と交渉の週が交互にやってくるというハードスケジュールが続いているのは人気野球選手・西武炭谷銀仁朗氏(31)。そんな炭谷氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし球歴の差を見せつけるのが快感なのだという。今日も空いた時間に「暇ですね」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ炭谷氏。早速炭コバ論争スレを立てると炭谷オタらしく経験値の重要性を熱く説いた。「国際戦でセコセコ積み上げた数字など無意味」「炭谷の方が捕手として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくるコバ信には「くっさ」「しね」など人気野球選手らしく豊富なボキャブラリーで応戦。戦いを優位に進め球歴の差を見せつける炭谷氏だったが、「>>1は間違いなくMM」というレスに年甲斐もなく憤慨。実質盗塁阻止率、正当盗塁阻止率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。これに対し大正義巨人軍の原辰徳監督は「調査中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。なお来年のペナントレースには間に合う模様。 【炭谷銀仁朗氏、なんJでレスバトルを繰り広げ死亡】の続きを読む タグ :炭谷銀仁朗
山田太郎「岩鬼やめろ!そこはうんちを出し入れする穴だ!」 2018年11月17日 カテゴリ:非里崎 https://renote.jp/articles/97511: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)14:44:22 ID:wB5 (1/1回レス) []ドカベンキ 【山田太郎「岩鬼やめろ!そこはうんちを出し入れする穴だ!」】の続きを読む タグ :山田ドカベンサブカル
高倉健「お前みたいなやつをな、草野球のキャッチャーって言うんじゃ!」 2018年11月17日 カテゴリ:非里崎 https://web.videopass.auone.jp/navi/news_article/143001: 名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)19:12:37 ID:XOU (1/1回レス) []高倉健「わかるか!?」武田鉄矢「?」鑑賞中俺「?」高倉健「みっとも無いっちゅう事じゃ!(ミットも無い)」武田鉄矢「あ、あぁ~なるほど」鑑賞中俺「???」あのシーン好き 【高倉健「お前みたいなやつをな、草野球のキャッチャーって言うんじゃ!」】の続きを読む タグ :サブカル高倉健キャッチャーミット映画
山田太郎(1972) 「新しい野球マンガの主人公としてがんばるぞ!」 2018年11月16日 カテゴリ:非里崎 https://mainichi.jp/articles/20180627/dyo/00m/200/016000c1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)19:13:39 ID:HmD (1/1回レス) []山田太郎(1974) 「侍ジャイアンツ終了か。番場蛮と対戦してみたかったな」山田太郎(1976) 「アストロ球団も終了か。寂しくなるな」山田太郎(1979) 「キャプテンも終了か。正にキャプテンのあるべき姿だったな」山田太郎(1981) 「タッチっていうのか。和也くんはいい投手だなあ」山田太郎(1983) 「中西や一球さんたちと戦うのか。楽しみだな」山田太郎(1986) 「タッチも終了か。明青学園とも対戦したかったな」山田太郎(1987) 「かっとばせ!キヨハラくんか。西武って楽しいチームだな」山田太郎(1987) 「やった、最後の夏も優勝したぞ。なんだか眠くなってきたな……」山田太郎(1995) 「ふわ~よく寝た。清原さん、西武ライオンズの一員としてよろしくお願いします!」山田太郎(1995) 「茂野くんか……。これは良い投手になりそうだ」山田太郎(1996) 「ストッパー毒島か。現実には160キロ超えるなんて無理なんだろうなあ」山田太郎(1998) 「ROOKIESっていうのか。将来誰かプロに来るかなあ」山田太郎(2000) 「ドラえもんの仲間も野球か。未来でも野球があるのはうれしいな」山田太郎(2001) 「Mr. FULLSWINGか。あはは、岩鬼より笑わせてくれるなあ」山田太郎(2003) 「おおきく振りかぶってか。甲子園に行けるといいな」山田太郎(2005) 「とうとう岩田さんと対決か……」山田太郎(2006) 「ダイヤのAか。若いプロ選手にも人気出そうだな」山田太郎(2008) 「清原さんもとうとう引退か。寂しくなるな」山田太郎(2009) 「景浦さんもとうとう引退か。お疲れさまでした」山田太郎(2010) 「MAJORも終了か。茂野くんの剛速球と対戦したかったな」山田太郎(2011) 「グラゼニっていうのか。そういえば僕の年俸はいくらなんだろう」山田太郎(2015) 「茂野くんの息子さんも野球をやるのか。楽しみだな」山田太郎(2015) 「バトルスタディーズか。清原さんもこんな高校時代だったのかな」山田太郎(2016) 「清原さん……」山田太郎(2017) 「Dreamsか。あれ、なんだろうこの展開は」山田太郎(2018) 「イチローさんもこうなったしようやく僕も引退かな。最後に大谷くんと対戦したかったな」 【山田太郎(1972) 「新しい野球マンガの主人公としてがんばるぞ!」】の続きを読む タグ :サブカル山田ドカベン
巨人小林をトレードに出して取れそうな選手 2018年11月16日 カテゴリ:非里崎 https://yoshilover.com/post-5904/1: 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/08(木) 16:56:37.46 ID:Xer/bkIJ (1/1回レス) []誰? 【巨人小林をトレードに出して取れそうな選手】の続きを読む タグ :小林誠司巨人