橋本将(ロッテ-横浜)元捕手のキャリアハイwww 2019年08月21日 カテゴリ:非里崎 1: 風吹けば名無し 2013/10/05(土) 08:26:10.95 ID:fgAy+RYT [1/1] AAS2008年(ロッテ).311(280-87) 11本 55打点 OPS.939 【橋本将(ロッテ-横浜)元捕手のキャリアハイwww】の続きを読む タグ :お橋本橋本将ロッテホエールズ・ベイスターズ選手列伝
DeNA「正捕手失いました。セットアッパーも失いました。正三塁手も失いました」←勢い落ちない理由 2019年08月10日 カテゴリ:非里崎 1: 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 00:42:56.32 ID:ftlY18Hz0.net [1/9] AASなに 【DeNA「正捕手失いました。セットアッパーも失いました。正三塁手も失いました」←勢い落ちない理由】の続きを読む タグ :ホエールズ・ベイスターズ
【野球】古田敦也が負けを認めた天才キャッチャー、プロ入り拒否の理由とは? 2019年07月30日 カテゴリ:非里崎 1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/07/27(土) 13:12:23.45 ID:Q9pX4Utm9.net [1/1] AAS28日放送のTBS系ドキュメントバラエティー『消えた天才』(後6:30~8:54)に、元プロ野球選手の古田敦也氏が出演。 「プロでも自分より守備がすごいと思える選手はいなかった」と語る古田氏が、アマチュア時代に“勝てなかった”キャッチャーがいたことを明かす。 古田氏がその天才と出会ったのは社会人野球時代。当時から強肩で有名な古田氏だったが、初めて見た天才の送球を前に「ホームベースから盗塁を刺す送球が見たことのない速さだった」 「衝撃だった」と、一目で負けを認めたという。しかし、その強肩は古田氏に大きな影響を与えた。プロ意識が高かった古田氏にとって、「この天才を超えていかないとプロにはなれない」と奮起。 自身のプレーを磨き、1993年にはシーズン盗塁阻止率.644の日本記録を打ち立て、通算でも歴代1位(.462)となるなど、平成の名捕手・古田の原点となった。 「彼の存在がなければ今の僕はいない」と、古田氏が述懐する天才は、大学No.1キャッチャーとしてメディアからも注目を集め、大学4年の秋にドラフト指名を受けた。しかし、なぜか天才は入団を拒否。 そのまさかの事態に球界は騒然とし、“プロ入りを蹴った男”としてバッシングを浴びた。古田氏が「守備でお金がとれる選手」と認める実力がありながら、なぜプロ入りを拒否したのか。 番組の取材に本人が応じ、その理由を告白する。「プロに行きたい気持ちはあった。プロ野球選手は小さい頃からの夢だった」 「本音を抑えてプロ入りを我慢した」と、当時の葛藤を告白。 プロ入りしなかった衝撃の事実が明らかになる。22歳の天才が直面した過酷な現実とは…。 http://l.moapi.net/https://news.livedoor.com/article/detail/16839053/http://l.moapi.net/http://www.youtube.com/watch?v=N9C02vrrZII 【【野球】古田敦也が負けを認めた天才キャッチャー、プロ入り拒否の理由とは?】の続きを読む タグ :石井章夫古田敦也谷繁元信市川和正宮里太ホエールズ・ベイスターズ慶応大学東京ガスドラフト
【右の代打】 堀場秀孝 【怒られ役】 2019年07月20日 カテゴリ:非里崎 1: 神様仏様名無し様 2011/09/19(月) 09:40:51.28 ID:sec//3h4.net [1/1] AASかっとばせ堀場 勝利の一打 【【右の代打】 堀場秀孝 【怒られ役】】の続きを読む タグ :堀場ひでたかカープホエールズ・ベイスターズ巨人江川卓大学野球慶応大学袴田吉彦山倉博一中尾孝義
【悲報】中畑清「伊藤光が正捕手」 2019年07月08日 カテゴリ:非里崎 1: 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 11:20:32.50 ID:prnveJIV0.net [1/2] AASソースはテレ東 【【悲報】中畑清「伊藤光が正捕手」】の続きを読む タグ :伊藤光中畑清ホエールズ・ベイスターズ