定詰雅彦の通算成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2019年03月15日 カテゴリ:非里崎 転載元https://sp.logsoku.com/r/2ch.net/livejupiter/1329038249/1: 風吹けば名無し 2012/02/12(日) 18:17:29.07 ID:oRG+7Rn6 [1/1] AAS511試合 率.187(1027-192) 14本 88点 9盗 OPS.506 【定詰雅彦の通算成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む タグ :定詰雅彦ロッテ阪神選手列伝
里崎智也(29).303(297-90)10本 52打点 出塁率.361 OPS.842 2019年03月08日 カテゴリ:里崎 転載元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552001994/1: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 08:39:54.14 ID:wjSyNvN/M (1/1回レス) []里崎智也(30).264(382-101) 45四球 17本 56打点 出塁率.351 OPS.815 里崎智也(31).270(477-129) 36四球 14本 75打点 出塁率.324 OPS.752 里崎智也(32).261(330-86) 44四球 15本 45打点 出塁率.351 OPS.772 【里崎智也(29).303(297-90)10本 52打点 出塁率.361 OPS.842】の続きを読む タグ :里崎智也選手列伝
【野球】野村克也インタビュー「王の弱点は1年目から見抜いていた」 2019年02月06日 カテゴリ:非里崎 転載元http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548632253/https://news.goo.ne.jp/picture/entertainment/dailyfield-20180108003.html1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/28(月) 08:37:33.28 ID:2HE8skpd9 (1/1回レス) []――選手として27年、監督として24年、球史に数々の功績を残してきた野村克也氏(83)。 昨年末に放送された『プロ野球総選挙』(テレビ朝日系)では、「球史に残る名監督」部門の1位にも選ばれた、まさに“日本球界の宝”だ。 そんな野村氏を作り上げたもの、それは「長嶋茂雄」「王貞治」という2人のスーパースターへの“ライバル心”だった。 野村氏はONを、どのように見てきたのか? 今、改めて語ってもらった。 野村克也(以下、野村):プロ野球の長い歴史の中で見ても、ONほど天性の才能があって、なおかつ人気までも兼ね備えた選手はいない。 そんな2人が同時期に同じチームにいたんだから、そりゃあ、相手チームはたまったもんじゃないよ(笑)。 マネしようとしたってできないし、今後もONのような選手が出てくることはないだろうね。 彼らが素晴らしいのは、ただ優秀な成績を残すだけではなく、“チームの鑑”だったこと。 当時、巨人から南海に移籍してきた選手が、こんなことを言っていたんだ。 「長嶋さんや王さんは、試合でも練習でも絶対に手を抜かない。そんな2人を見て“自分たちは、もっとやらなければ……”と、みんな思っていましたよ」 中心選手が率先して行動すれば、それによって士気が高まるし、チーム力も上がる。そんな彼らの野球に対する真摯な姿勢が、巨人のV9達成につながったのは間違いないよ。 ――アマチュア時代からの注目選手で、そのまま巨人のスターとなったON。片や日の当たらないパ・リーグの南海にテスト入団し、必死の努力で一流選手へとのし上がった野村氏。 彼らが歩いてきた野球選手としての道は、とても対照的なものだった。 野村:ONはどう思っていたか知らないけど、俺は常に彼らをライバル視して、「負けてたまるか!」という気持ちを抱いていたよ。 特に王に対しては、同じホームランバッターとして強く意識していた。 王は俺の価値を下げた男だからね。もし王がいなければ、本塁打と打点の通算記録は、今でも俺がトップだったんだから(笑)。 俺が作った記録は、ことごとく王に塗り替えられた。 シーズン本塁打記録(52本)を破られたときは、悔しさしかなかったな。俺が達成したのは1963年。シーズン最終戦の最終打席だった。 その時点で、すでにタイ記録はマークしていたけど、不名誉な記録を残したくないのか、相手投手は全然勝負してこなかった。 ボールばっかり投げてきて、さすがに俺も、「この野郎!」って頭に来てね(笑)。ボール球でもお構いなしに、思いっきり踏み込んで打ったんだ。そしたら、弾丸ライナーがスタンドに突き刺さってホームラン。 シーズン記録の更新は13年ぶりで、「これで10年は抜かれることはないな」なんて勝手に思っていたら、その翌年だよ。王が、あっさりシーズン55本塁打を打ったのは……。 ――三冠王を二度達成した世界のホームラン王は、“キャッチャー野村克也”にも火をつけた。戦うリーグは違えども、野村氏は王氏を抑えるべく、徹底的に研究を重ねた。 野村:王のバッティングをひと言で言うなら“合気道打法”だね。バッターボックスに入っても、配球や球種は一切読まない。 相手のピッチャーの一挙手一投足にすべての神経を集中させ、来た球をただ打つのみ。 ホームランバッターに対する配球のセオリーは、長打警戒の外角低め。でも、王の場合は、それが危険な攻め方になるんだ。 王は、外角からボール1、2個分、中に入ったところを最も得意としていて、外角に投げても、ちょっと甘くなれば必ず打たれてしまう。 つまり、外角攻めは一番リスクがあるし、王のペースにハマってしまうことにもなる。だから、王はインコース主体で攻める。 http://dailynewsonline.jp/article/1668952/?page=32019.01.27 17:15 日刊大衆http://www.youtube.com/watch?v=1yITrsvGFKE&t=118s王貞治ホームラン集 【【野球】野村克也インタビュー「王の弱点は1年目から見抜いていた」】の続きを読む タグ :野村克也王貞治長嶋茂雄与那嶺要榎本喜八巨人ホークス荒川博V9選手列伝
吉永幸一郎選手の思い出 2019年01月19日 カテゴリ:非里崎 転載元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537281060/https://mobapro2.gamerch.com/%E5%90%89%E6%B0%B8%E5%B9%B8%E4%B8%80%E9%83%8E1: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 23:31:00.16 ID:naTLnzTQ0 (1/5回レス) []福岡ドームで3HR スイングスピードは松井レベル 【吉永幸一郎選手の思い出】の続きを読む タグ :選手列伝吉永幸一郎ホークス巨人
シドニー鈴木(鈴木郁洋) 通算501試合.185 3本56 OPS.475盗塁阻止率.192 2019年01月13日 カテゴリ:非里崎 転載元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538856210/http://www.geocities.jp/osakakintetsubuffaloes55/catcher/bu_44.jpg1: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 05:03:30.40 ID:pongrE0md (1/3回レス) []98年 4試合 9打席 .625 0 0 OPS1.417 1000万→1100万 99年 36試合 62打席 .214 0 7 OPS.518 1100万→1900万 00年 42試合 67打席 .226 1 10 OPS.596 1900万→2600万 01年 24試合 19打席 .059 0 0 OPS.217 2600万→2300万 02年 15試合 28打席 .200 0 3 OPS.471 2300万→2300万 03年 12試合 10打席 .100 1 2 OPS.500 2300万→2100万 04年 出場なし 2100万→1700万 05年 44試合 72打席 .103 0 5 OPS.263 1700万→2000万 06年 15試合 14打席 .231 0 1 OPS.670 2000万→1700万 07年 3試合 0打席 1700万→1500万 08年 27試合 21打席 .167 0 0 OPS.377 1500万→1750万 09年 63試合 161打席 .200 0 8 OPS.513 1750万→2600万 10年 86試合 224打席 .156 1 12 OPS.426 2600万→4000万 11年 89試合 171打席 .204 0 7 OPS.488 4000万→6000万 12年 41試合 77打席 .197 0 1 OPS.496 6000万→引退 【シドニー鈴木(鈴木郁洋) 通算501試合.185 3本56 OPS.475盗塁阻止率.192】の続きを読む タグ :ブレーブス・オリックスホエールズ・ベイスターズ近鉄バファローズ鈴木郁洋ストーブリーグ選手列伝